スポーツトレーニング

正しいトレーニングとは?

トレーニングといっても、様々なトレーニングがあります。

部位別、スポーツ種目別、リハビリ。

トレーニングする目的も様々です。

できる限りわかりやすく、トレーニングの話題についてお伝えします。

スポーツトレーニング

「4つの理想」 理想とするスポーツ競技者(アスリート)

理想とするスポーツ競技者(アスリート)の“体” 「体は身長が大きい方がよい。目方があるのがよい」「走るスピード、持久力があるのがよい」「筋力があることが絶対」「瞬発=パワーがあることは絶対」 スポーツ界隈では、前で羅列した条件...
2021.08.23
スポーツトレーニング

【野球選手必須】ダンベルを使った筋トレで肩を鍛えて他と差をつける方法

野球でボールを速く、遠くに投げるには肩のトレーニングが必須です! ピッチャーの場合は直接投球に影響しますし、内野の守備では鋭い送球、キャッチャーだと各塁に送球するときのスピードに関わってきます。 肩の筋肉は、身体の中では大きい筋肉ではなく、すぐには鍛えた部位が見た目や効果が現れるわけではないため、肩を一生懸命トレーニングする人は多くはいません。 そのため、肩の筋トレを取り入れることで他の人と確実に差をつけることができます! とくに社会人野球ではこれは大きな差になります。 野球をしていて肩を鍛えたいと思った人は、毎日のトレーニングに取り入れてみてください!
2021.08.18
スポーツトレーニング

プロ野球選手も実践!トレーニング中にマスクをつけることで得られる効果とは!?

ジムや自宅での筋トレ、ランニングなどでマスクをつけながら運動をする機会が多くなってきました。 感染予防のために必須とはいえ、マスクをつけながらのトレーニングは思ったよりもしんどいものです。 しかし、マスクをしながらトレーニング...
スポーツトレーニング

握力トレーニング|3種類の握力強化で筋トレ効果を大幅アップ

筋トレですぐに手が疲れてしまうことはありませんか?それは握力が不足しているのかもしれません。筋トレは頑張っているけど、握力をトレーニングしないなんて、もったいないですよ! 握力をトレーニングすることで、握る力が強くなります。握る力(...
2021.07.20
スポーツトレーニング

握力を鍛えることはメリットだらけ!日常生活にも活かせる握力トレーニングとは?

筋トレの効率を上げたい方や手で道具を使うスポーツをしている方は、ゼッタイに握力を鍛えましょう! 握力を鍛えるメリットとして、上腕二頭筋を鍛えるアームカールや広背筋を鍛えるデッドリフトなど、筋トレには握力を必要とする種目がたくさんあります。 握力が弱いことで、筋トレしたい部位ではなく、先に握力がなくなってしまい鍛えたい部位の筋トレが上手くできなかった。なんていうデメリットも多々あります。 せっかくの筋トレで、効果を落とさないためにも握力を鍛えるメリットを覚えておきましょう!
スポーツトレーニング

【関東強豪チームが実践】大学サッカーで大切なことはトレーニングだけじゃない!

ここ数年で、大学サッカーのレベルが格段に上がってきました。 大学サッカーでも、筑波大学や流通経済大学などJリーグに近い環境下で活動しているチームが増えてきています。 天皇杯でジャイアント・キリングがあるのは、大学サッカーチームからテクノロジーを最大限駆使していることも要因の一つです。 しかし、トレーニング環境やテクノロジーの進化以外にも、指導レベルの向上や選手のマインドの変化も大きく関係しています。 高校サッカーまでのように、指導者が一から教える必要もなく、選手自身が責任を持って取り組むからこそ、大学サッカーのレベルが上がってきました。 大学サッカーでさらに自分のレベルを上げたい方、大学サッカーの指導者を目指している方に向けて、関東強豪チームが実践している「チーム作り」について紹介していきます。
スポーツトレーニング

ラグビー選手のトレーニングにケガは付きもの!?ケガを防げることが勝利への近道!

ラグビー選手にとって、ケガは避けられないものですよね。 トレーニング中や試合中、相手選手との接触によって、ケガをすることが多いです。 靭帯断裂や骨折などの大きなケガから、打撲や捻挫などの大小異なるケガを毎日のように繰り返しています。 激しいコンタクトスポーツであるラグビーだからこそ、ケガをしないための予防を徹底して、トレーニングや試合に臨むための体作りが大切です。
2021.06.02
スポーツトレーニング

野球のトレーニングを効率的に行う方法〜練習時間を短縮しよう〜

野球がもっとうまくなりたいというのは、プロ・アマ問わず、誰もが思うことです! 上達するには、トレーニング時間をただただ長く行えば良いと思っていませんか? トレーニングを長く行えば、うまくなるわけではありません! トレーニ...
2021.06.02
スポーツトレーニング

【サッカーチームにおすすめ】トレーニング記録を管理することで相手チームとの差をつけよう

サッカーチームを見ている人(監督・コーチ・トレーナー)なら、もっと選手全員のパフォーマンスを上げたいと常に考えているはずです。 サッカー選手のパフォーマンスを上げるためには、日々のトレーニング記録を管理することが大切です。 サ...
2021.06.02
スポーツトレーニング

ラグビーのためのトレーニング【ラグビー日本代表に学ぶ体づくりの基礎】

2019年に日本で開催された「ラグビーワールドカップ2019」 初の自国開催で、8強入りを果たしたこともあり、ラグビー熱が一段と盛り上がりました! とても激しいコンタクトスポーツで、選手と選手が激しくぶつかり合うシーンは、観ている人たちでも熱くなれる、今では国民的人気スポーツです。 今回は、ラグビー日本代表に学ぶ、体づくりトレーニングをご紹介していきます。
2021.06.02
タイトルとURLをコピーしました